人気ブログランキング | 話題のタグを見る


イベントの様子や、そなエリアの紹介、植物の開花のお知らせなど、最新の公園情報をみなさまにご紹介します!

by そなエリアブログ!

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

そなエリア東京

東京臨海広域防災公園
東京都江東区有明3-8-35
公式ホームページ


管理センター
西武造園・NHKアート
パートナーズ
Tel:03-3529-2180

【協力機関リンク】
防災教育チャレンジプラン



災害救援ボランティア
推進委員会







アクセスカウンター



そなエリアブログへのリンクは
こちらをご覧ください。

カテゴリ

全体
イベント情報
公園探検隊
有明の丘ボランティアの活動
そのほか

最新の記事

「そなエリア」で募集中!
at 2015-06-29 12:04
バレンタインカードつくりました!
at 2014-02-12 17:53
【2月5日ガーデンクラブの活動】
at 2014-02-12 17:37
【1月29日ガーデンクラブの..
at 2014-02-05 13:17
【1月22日ガーデンクラブの..
at 2014-02-01 17:40

以前の記事

2015年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 04月

検索

右クリック

タグ

(2)
(1)

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

2013年 11月 11日  

【11月6日ガーデンクラブの活動】

本日もご参加いただき、ありがとうございます。

本日の作業は、花壇(レイズドベッド)の植替え作業を行いました。
良く晴れて作業日和になりました。

植え残していたニチニチソウやシロタエギクなどを抜き取り、土と肥料を追加しました。
しっかり掘り起こし、土はふかふかな状態になりました。
【11月6日ガーデンクラブの活動】_e0235911_17413524.jpg

植えたのは、ローズマリー、ユリオプスデージー、サントリナ、シロタエギク、ニューサイランです。
花壇のデザインはNHK「趣味の園芸」ガーデンズエンジェルの永江晴子先生にしていただきました。

菱形にテープを張って、ローズマリー、ユリオプスデージーをぴしっと並べていきます。
全体を見つつ、皆さんと賑やかに楽しく進めることができました。
中心にニューサイランを配置し、間にサントリナを並べ、最後にシロタエギクで縁取りをして
作業は終了しました。
【11月6日ガーデンクラブの活動】_e0235911_17415081.jpg


本日もありがとうございました!次週も宜しくお願いします。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2013-11-11 17:43 | 有明の丘ボランティアの活動
2013年 11月 01日  

【10月30日ガーデンクラブの活動】

本日もご参加いただき、ありがとうございます。

本日の活動は、チューリップ球根植え、円形花壇の除草、ピンチ作業を行いました。

エントランス広場のケヤキの下にチューリップの球根を植えました。
来年の春にはエントランス広場がカラフルに!!
【10月30日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1794641.jpg

【10月30日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1792813.jpg

そして、円形花壇の除草、ピンチ作業を行いました。
ペンタスなどの花がらもピンチしました。ケヤキの落ち葉も少しずつ積もり始めています。
【10月30日ガーデンクラブの活動】_e0235911_17101588.jpg

【10月30日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1710515.jpg

本日もありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2013-11-01 17:14 | 有明の丘ボランティアの活動
2013年 10月 24日  

11月4日 チューリップの球根を植えますよ~☆

11月4日 13:30~ 「花いっぱい!!2,000球の球根を植えよう!」と題しましてチューリップの球根を植えるイベントを開催します。参加いただいた方にはチューリップの球根のお土産つきです☆
11月4日 チューリップの球根を植えますよ~☆_e0235911_95450100.jpg

春になったらこんな感じで咲いてくれるかな・・・
11月4日 チューリップの球根を植えますよ~☆_e0235911_11323754.jpg

ご参加お待ちしています。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2013-10-24 11:35 | イベント情報
2013年 10月 09日  

【10月9日ガーデンクラブの活動】

本日もご参加いただき、ありがとうございます。

本日の活動は西口園路沿いの花植え、有明口丸プランターとウェルカムプランターの
ピンチ作業、菜の花用プランターの土整理と種まきを行いました。

西口園路沿いにベゴニア、マリーゴールド、ケイトウを植えました。
オレンジや赤など秋っぽい色が公園の入り口を華やかにしてくれました。
最近、西口にはベンチとピクニックテーブルが設置されました。
お散歩途中の休憩など、ぜひご利用下さい!
【10月9日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1848532.jpg

【10月9日ガーデンクラブの活動】_e0235911_18481516.jpg

【10月9日ガーデンクラブの活動】_e0235911_18483799.jpg

続いて有明口の丸プランターとそなエリア東京入り口のウェルカムプランターを
ピンチ作業をしました。すっかり大きくなったオステオスペルマムとミリオンベルの
花がらを摘み、間引いて風通しを良くしました。
【10月9日ガーデンクラブの活動】_e0235911_18492399.jpg

【10月9日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1850174.jpg

最後に空いているプランターの土を整理し、菜の花の種を播きました。
6日にイベントで園地に播いた種はもう小さな芽が出始めています。
【10月9日ガーデンクラブの活動】_e0235911_18494273.jpg


10月の陽気とは思えないほどの暑さでした。
本日もありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2013-10-09 18:51 | 有明の丘ボランティアの活動
2013年 09月 18日  

【9月18日ガーデンクラブの活動】

本日もご参加いただき、ありがとうございます。

本日の活動は、都立公園の花壇2箇所を作業をしました。
サルビアとブルーサルビアの抜き取り、雑草取りをしました。

7月に植えたサルビアとブルーサルビア。鮮やかな色で楽しませてくれましたが、
花も終わりになりましたので抜き取りました。
植えた時も照りつける太陽の下での作業でした。
今日も風はからりとしていましたが、まだまだ陽射しは強く暑かったです。。
ウッドチップを取り除き、サルビアなどを抜き取り、時々出てくる虫やコオロギなどに驚きつつ037.gif
【9月18日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1556399.jpg

【9月18日ガーデンクラブの活動】_e0235911_15562772.jpg

場所を移動して、もう一箇所花壇の除草をしました。丈のある草や小さな草が沢山ありましたが、
とてもキレイになりました。ありがとうございました!
最後にゴミ袋を運んで、本日の作業は終了しました。
【9月18日ガーデンクラブの活動】_e0235911_165029.jpg

【9月18日ガーデンクラブの活動】_e0235911_1651470.jpg

本日もありがとうございました。
BEN&JERRY'Sさん、ありがとうございました。
次週もお待ちしております。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2013-09-18 16:12 | 有明の丘ボランティアの活動