人気ブログランキング | 話題のタグを見る


イベントの様子や、そなエリアの紹介、植物の開花のお知らせなど、最新の公園情報をみなさまにご紹介します!

by そなエリアブログ!

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

そなエリア東京

東京臨海広域防災公園
東京都江東区有明3-8-35
公式ホームページ


管理センター
西武造園・NHKアート
パートナーズ
Tel:03-3529-2180

【協力機関リンク】
防災教育チャレンジプラン



災害救援ボランティア
推進委員会







アクセスカウンター



そなエリアブログへのリンクは
こちらをご覧ください。

カテゴリ

全体
イベント情報
公園探検隊
有明の丘ボランティアの活動
そのほか

最新の記事

「そなエリア」で募集中!
at 2015-06-29 12:04
バレンタインカードつくりました!
at 2014-02-12 17:53
【2月5日ガーデンクラブの活動】
at 2014-02-12 17:37
【1月29日ガーデンクラブの..
at 2014-02-05 13:17
【1月22日ガーデンクラブの..
at 2014-02-01 17:40

以前の記事

2015年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 04月
2001年 05月

検索

右クリック

タグ

(2)
(1)

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

2011年 05月 06日  

4月29日(金・祝)、30日(土) ふれあい動物園を開催しました!

ゴールデンウィークの始まりでもある、4月29日(金・祝)、30日(土)に東京臨海広域防災公園・そなエリア東京で「ふれあい動物園」を開催しました!
2日間ともお天気に恵まれ、非常に多くの方に足を運んでいただきました。
4月29日(金・祝)、30日(土) ふれあい動物園を開催しました!_e0235911_1555998.jpg



4月29日(金・祝)、30日(土) ふれあい動物園を開催しました!_e0235911_1457115.jpg

今回のふれあい動物園では、かわいらしい子ヤギが特に大人気だったようです。
元気いっぱいで、お母さんヤギのまわりをピョコピョコ飛び回る様子がとってもキュート!


4月29日(金・祝)、30日(土) ふれあい動物園を開催しました!_e0235911_15131649.jpg

4月29日(金・祝)、30日(土) ふれあい動物園を開催しました!_e0235911_151414100.jpg

そのほかにも、ヒツジや子ブタ、ヒヨコ、ウサギ、モルモット、カメなど、かわいい動物たちが公園に大集合しました。


動物にニンジンやキャベツをあげる「エサやり体験」や、動物に関する問題に答えると、そなエリア東京オリジナルの“動物カンバッチ”がもらえる「アニマルクイズ」も子供たちに大好評。

特に「アニマルクイズ」は大人も悩むような問題もあり、解きごたえ抜群の内容です!
子供たちはお父さんやお母さんに聞きながら、動物たちをよ~く観察してクイズにチャレンジしていました。

ちなみにこちらが景品のカンバッチ。
他にもたくさん種類があるので、なにが貰えるかはお楽しみです(*^^*)♪
4月29日(金・祝)、30日(土) ふれあい動物園を開催しました!_e0235911_1510494.jpg



また秋にもふれあい動物園を開催予定ですので、今回参加できなかった方も次回をお楽しみに!
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-06 15:24 | イベント情報
2011年 05月 06日  

4月29日(金・祝)~『東日本大震災 警視庁の活動展』が始まりました!

先週より、「そなエリア東京」1Fエントランスホールにて『東日本大震災 警視庁の活動展』が開催され、29日の展示初日より、すでに多くの方にご見学いただいております!
4月29日(金・祝)~『東日本大震災 警視庁の活動展』が始まりました!_e0235911_121610100.jpg


東日本大震災の被災者の皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早く復興されることを心よりお祈り申し上げます。


3月11日午後2:46ごろ、マグニチュード9.0を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生しました。
地震発生から時を経るごとに、その被害の大きさ、深刻さが報道され続けています。

この展示会では、警視庁警備部災害対策課の協力を得て、
警視庁による東日本大震災の被災地での実際の捜索・救助活動の様子を撮影した貴重な写真をお借りし、パネルにして皆さまにご覧いただき、これまでの主な活動状況などもご紹介しています。

4月29日(金・祝)~『東日本大震災 警視庁の活動展』が始まりました!_e0235911_12162485.jpg

また、阪神・淡路大震災の被災者に聞いた体験談をまとめた「地震イツモノート」(発行:ポプラ文庫/編:地震イツモプロジェクト/監修:遍美公秀/絵:寄藤文平)の一部内容もパネルでご紹介。
さまざまな防災グッズや、実際に地震が起きたあとの問題点や対策などがイラスト中心にまとめられていて、とても分かりやすい内容です。

今回展示している内容は、ポプラ社のHPからもダウンロードできますので、
ぜひご覧になってみて下さいね!
http://www.poplar.co.jp/info/news/005632.html

被災地への支援を続けていくためにも、そしてこれから起こるかもしれない地震に備えるためにも、ご自身、そして身の回りの方々と一緒に、防災について考えていただくきっかけになればと思っています。


4月29日(金・祝)~『東日本大震災 警視庁の活動展』が始まりました!_e0235911_12163384.jpg


『東日本大震災 警視庁の活動展』は5月29日(日)まで開催中ですので、
ぜひこの機会に「そなエリア東京」に足を運んでみて下さいね!


--------------------------------------------------------------------

『東日本大震災 警視庁の活動展』概要

  開催日時:2011年4月29日(金・祝)~5月29日(日)
          9:30~17:00(入館は16:30まで)

  会場:そなエリア東京 1F エントランスホール(見学無料)

  協力:警視庁警備部災害対策課

by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-06 13:34 | イベント情報
2011年 04月 10日  

東日本大震災へのメッセージを募集中です。

現在、そなエリア東京では東日本大震災の被災地の皆さまへのメッセージを募集しております。
くわしくは、そなエリアエントランスの掲示板をご覧ください。
東日本大震災へのメッセージを募集中です。_e0235911_16454128.jpg


本日寄せられたメッセージを一部ご紹介します!

東日本大震災へのメッセージを募集中です。_e0235911_16461890.jpg


東日本大震災へのメッセージを募集中です。_e0235911_16463389.jpg


まだまだ皆さまからの暖かい応援メッセージを募集中です。
ぜひ、そなエリア東京にお越しください。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-04-10 16:47
2010年 04月 01日  

リンク

【リンク集】
東京臨海広域防災公園ホームページ
リンク_e0235911_15102918.gif



レスキューカフェ店長日記
リンク_e0235911_14592429.gif




防災教育チャレンジプラン
リンク_e0235911_163770.jpg




災害救援ボランティア推進委員会
リンク_e0235911_16495727.jpg





【そなエリアブログ/東京臨海広域防災公園へのリンク】
※基本的にリンクフリーですが、リンクして頂けましたらメールにてご一報ください。
リンク先はhttp://sonaarea.exblog.jp/でお願いします。
バナーは下の画像をお使い下さい。

■そなエリアブログバナー
リンク_e0235911_215964.jpg





リンク_e0235911_221584.jpg




■東京臨海広域防災公園バナー
リンク_e0235911_224883.jpg





リンク_e0235911_23365.jpg
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2010-04-01 00:00 | そのほか