人気ブログランキング | 話題のタグを見る


イベントの様子や、そなエリアの紹介、植物の開花のお知らせなど、最新の公園情報をみなさまにご紹介します!

by そなエリアブログ!

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

そなエリア東京

東京臨海広域防災公園
東京都江東区有明3-8-35
公式ホームページ


管理センター
西武造園・NHKアート
パートナーズ
Tel:03-3529-2180

【協力機関リンク】
防災教育チャレンジプラン



災害救援ボランティア
推進委員会







アクセスカウンター



そなエリアブログへのリンクは
こちらをご覧ください。

カテゴリ

全体
イベント情報
公園探検隊
有明の丘ボランティアの活動
そのほか

最新の記事

「そなエリア」で募集中!
at 2015-06-29 12:04
バレンタインカードつくりました!
at 2014-02-12 17:53
【2月5日ガーデンクラブの活動】
at 2014-02-12 17:37
【1月29日ガーデンクラブの..
at 2014-02-05 13:17
【1月22日ガーデンクラブの..
at 2014-02-01 17:40

以前の記事

2015年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 04月

検索

右クリック

タグ

(2)
(1)

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

2011年 05月 15日  

報道カメラマン 冨田きよむ写真展

5月14日から、そなエリア東京 エントランスホールにて

『報道カメラマン 冨田きよむ写真展』を開催中。
報道カメラマン 冨田きよむ写真展_e0235911_16215675.jpg
会場風景

ご覧になられた方々は、1枚1枚じっくりと写真の先にある想いを読み取ろうとされているようでした。

この写真展は、有珠山被災者でプロカメラマンの冨田きよむ氏が
東日本大震災の被災地に入り、記録・撮影した現地写真を5月29日(日)まで展示いたします。
また、冨田氏の被災地写真を交えて、シンガーソングライターの加藤登紀子さんが歌う
被災地応援ソング「今どこにいますか」を同時放映しています。

冨田きよむ氏 プロフィール
1958年  北海道で生まれる。
現在、おもに日本国内外における大規模災害取材、農業、地方の人々の暮らしを中心に、
月刊誌、週刊誌、通信社で活動している。

主催:東京臨海広域防災公園
制作協力:株式会社トキコ・プランニング  株式会社新制作社
企画協力:株式会社レスキューナウ危機管理研究所


報道カメラマン 冨田きよむ写真展_e0235911_16214170.jpg自宅があった付近で、思い出の品を探す。しかし、全ては津波が流し去った。3月16日、南三陸町。


報道カメラマン 冨田きよむ写真展_e0235911_16215044.jpg絞った牛乳は捨てられた。捨てるために絞る。絞らなければ、牛はあっという間に病気になるという。






















初日の5月14日には、冨田きよむ氏ご本人もお越し頂き、来館された方々にご説明をいただきました。

また、冨田きよむ氏の『東日本大震災取材報告会』も開催決定。
日時:5月28日(土) 14時~15時半
場所:そなエリア東京 2Fレクチャールーム

冨田氏が現地取材されて、見て、聞いてきたそのすべてを報告されます。
皆様のご参加お待ちしています。
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-15 17:22 | イベント情報
2011年 05月 14日  

5月14日(土)、15日(日)は『ハーブティー講座』を開催しています!

連休の疲れがちょっと気になる…そんな方には、ハーブのリラックス効果がおすすめ♪

『そなエリア東京』では、今日と明日の2日間
「~ハーブティーでやさしい時間を~ ハーブティ講座」を開催しています!

5月14日(土)、15日(日)は『ハーブティー講座』を開催しています!_e0235911_1892244.jpg


講師には、NPO法人日本メディカルハーブ協会認定:ハーバルセラピストをはじめ、
ハーブに関する様々な知識を持ち、活躍される渡邊みゆき先生をお招きしています。

5月14日(土)、15日(日)は『ハーブティー講座』を開催しています!_e0235911_18111849.jpg


9種類の様々なハーブティーを試飲しながら、それぞれが持つ効能を教えていただきます。
ハーブのやさしい香りにつつまれて、スタッフもうっとり(*^^*)
やさしい甘さでリンゴのような風味のジャーマンカモミールや、ビタミンCが豊富で女性に人気のローズヒップなど、こんなに多くのハーブティーを一度に飲み比べできるのもこの講座ならではの機会ではないでしょうか?

5月14日(土)、15日(日)は『ハーブティー講座』を開催しています!_e0235911_1817597.jpg


さらに、参加してくださった方にはハイビスカス&ローズヒップのハーブティーと、
“ブルーマロウ”のドライハーブをプレゼント!
ブルーマロウは水出しすると、鮮やかな紫色のカラーがとても美しく、参加された方々の注目を集めていました。


講義は明日も『そなエリア東京』1Fエントランスホールにて開催します。
各回、定員10名様ですのでご希望の方はお早めに!

--------------------------------------------------------------------

『~ハーブティーでやさしい時間を~ ハーブティー講座』概要

  開催日時:2011年5月14日(土)・15日(日)
            11:00~/13:00~/15:00~(各回1時間)
          
  会場:そなエリア東京 1F エントランスホール

  参加費:300円(材料費)
           プチおみやげつきです♪

by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-14 18:21 | イベント情報
2011年 05月 10日  

♪♪屋根よ~り~ た~か~い~ こいの~ぼ~り~♪

5月と言えば「こどもの日」!
暖かい天気に恵まれ、みんなも元気いっぱいすごしましたか?


そなエリア東京では、「ミニこいのぼり」の手づくりワークショップを行いました。
みんなの個性的な鯉がいっぱいできましたよ。
中には、「フグのぼり」の力作をつくった子もいたなぁ・・・


風になびいて、天まで届けっ!
♪♪屋根よ~り~ た~か~い~ こいの~ぼ~り~♪_e0235911_191160.jpg




親子で楽しんでくれました!
♪♪屋根よ~り~ た~か~い~ こいの~ぼ~り~♪_e0235911_1913319.jpg

スタッフ曰く、「来年は、70mの電波塔にでっかいこいのぼりをおよがせたいなぁ~」
果たして、実現するのでしょうか??


「こどもの日」ってほかの国にもあるんだよ。
調べてみよう!日にちがいろいろあるみたい。

こんな「こどもの日」もあるんだって。知ってましたぁ?
国際子供の日(International Children's Day): 6月 1日
世界こどもの日(Universal Children's Day)  :11月20日  



さらに~!
5月8日の「母の日」にむけて、日ごろの感謝を込めた似顔絵カードもつくってみました。

はずかしくて言えないけど 『

いっしょうけんめい、かきましたっ!
♪♪屋根よ~り~ た~か~い~ こいの~ぼ~り~♪_e0235911_1937358.jpg



みんな、すくすくいい子に育ってますね~。

ココロあたたまるゴールデンウィークに、公園スタッフもいっぱい癒されました

♪♪屋根よ~り~ た~か~い~ こいの~ぼ~り~♪_e0235911_15225961.jpg













6/19は     「父の日」。
はたらくパパにもプレゼントを !

♪ひるまのパパは ちょっと ち・が・う♪
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-10 09:00 | イベント情報
2011年 05月 09日  

有明の丘ボランティア「ガーデンクラブ」について

東京臨海広域防災公園・そなエリア東京では、地域の皆さまにより防災の知識を学んでいただき、公園を通じて利用者同士のコミュニケーションを楽しんでいただくため、「有明の丘ボランティア」というボランティア活動を行なっています!

「有明の丘ボランティア」には、防災体験学習施設そなエリア東京でワークショップ補助などを行なう『そなエリアクラブ』と、公園内の花や植物を管理する『ガーデンクラブ』の2つがあります。


* * *


今回は『ガーデンクラブ』の活動で育てている花をすこしご紹介します!

ゆりかもめの有明駅横にある“有明口”から公園に入ると、右手の癌研有明病院につながる入口前にこちらの花壇があります。
有明の丘ボランティア「ガーデンクラブ」について_e0235911_16491066.jpg

この花壇は、『ガーデンクラブ』に参加しているボランティアの皆さんで管理をしているんですよ!


有明の丘ボランティア「ガーデンクラブ」について_e0235911_16372170.jpg

こちらは、昨年にガーデンクラブで種をまいたキンギョソウ。
すくすくと育ち、大きくなってきたものを今年の4月に花壇に植えました!
つぼみも付き始め、花が咲くのが楽しみですね(*^^*)

また、先週の活動ではペチュニアをプランターに植え付けしました。
こちらは公園の有明口にプランターが設置してありますので、近くを通った際にはぜひ見ていただきたいです!
有明の丘ボランティア「ガーデンクラブ」について_e0235911_1646037.jpg


ちなみに、「有明の丘ボランティア」への登録説明会を今週14日(土)13:00~開催します!
活動内容に興味のある方はぜひ足を運んでみて下さいね♪

5月14日(土)有明の丘ボランティア説明会のお知らせ


------------------------------------------------------------------

■「有明の丘ボランティア」参加者、大募集中!

現在、公園では「ガーデンクラブ」「そなエリアクラブ」の2011年ボランティアメンバーを募集しています。
くわしい活動内容などに関してはこちらから!
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-09 16:51 | 有明の丘ボランティアの活動
2011年 05月 08日  

5月7日(土)、8日(日) 『かえっこバザールinそなエリア東京』を開催しました!

ゴールデンウィーク最後の土日に、『かえっこバザールinそなエリア東京』を
開催しました。

土曜日はあいにくのお天気でしたが、日曜日はいいお天気。
気温もぐんぐん上がって、26度まで。暑いぐらいの陽気でしたね。

そんな中、会場内は、みんなが持ってきてくれたおもちゃがいっぱい!
自分が持ってきたおもちゃをポイントに変えて、他のお友達が持ってきてくれた
おもちゃを、稼いだポイントで交換していました。
5月7日(土)、8日(日) 『かえっこバザールinそなエリア東京』を開催しました!_e0235911_19522815.jpg


ポイントの足りないお友達は、会場内の 

『水消火器的あてゲーム』や、『大声コンテスト』、『紙食器教室』etc・・・といった
ワークショップに参加して、ポイントをどんどんゲット!!
5月7日(土)、8日(日) 『かえっこバザールinそなエリア東京』を開催しました!_e0235911_1924541.jpg

5月7日(土)、8日(日) 『かえっこバザールinそなエリア東京』を開催しました!_e0235911_19251240.jpg

5月7日(土)、8日(日) 『かえっこバザールinそなエリア東京』を開催しました!_e0235911_1953879.jpg


最後に始まるオークションで、自分の狙ったおもちゃを競り落とすために頑張ってました。
5月7日(土)、8日(日) 『かえっこバザールinそなエリア東京』を開催しました!_e0235911_19441264.jpg


今回の かえっこバザールで競り落とせなかったお友達も大丈夫!
かえっこバザールは、日本全国あちこちで開催されてるし、
7月30日(土)31日(日)に開催予定の 『カエルキャラバンinそなエリア東京』でも
貯まったポイントは使えるから、大事に保管しといてね!
by そなエリアブログ! | # by bousaik | 2011-05-08 19:56 | イベント情報