イベントの様子や、そなエリアの紹介、植物の開花のお知らせなど、最新の公園情報をみなさまにご紹介します!
by そなエリアブログ!
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
そなエリア東京
東京臨海広域防災公園
東京都江東区有明3-8-35
公式ホームページ

管理センター
西武造園・NHKアート
パートナーズ
Tel:03-3529-2180
【協力機関リンク】
防災教育チャレンジプラン

災害救援ボランティア
推進委員会

アクセスカウンター
そなエリアブログへのリンクは
こちらをご覧ください。
東京都江東区有明3-8-35
公式ホームページ

管理センター
西武造園・NHKアート
パートナーズ
Tel:03-3529-2180
【協力機関リンク】
防災教育チャレンジプラン

災害救援ボランティア
推進委員会

アクセスカウンター
そなエリアブログへのリンクは
こちらをご覧ください。
カテゴリ
全体イベント情報
公園探検隊
有明の丘ボランティアの活動
そのほか
最新の記事
「そなエリア」で募集中! |
at 2015-06-29 12:04 |
バレンタインカードつくりました! |
at 2014-02-12 17:53 |
【2月5日ガーデンクラブの活動】 |
at 2014-02-12 17:37 |
【1月29日ガーデンクラブの.. |
at 2014-02-05 13:17 |
【1月22日ガーデンクラブの.. |
at 2014-02-01 17:40 |
以前の記事
2015年 06月2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 04月
検索
右クリック
タグ
自然情報(2)防災関連(1)
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2011年 06月 01日
5月25日(水)のガーデンクラブ活動の様子
今回はケヤキ並木に植えていたチューリップの球根掘りあげを行ないました!

ケヤキの根元を鮮やかに彩っていたチューリップも咲き終わり、来年また花が咲くように球根を大事に残しておきます。
この日は快晴に恵まれ、風が涼しく、本当に気持ちのよいお天気でした(*^^*)まさに絶好の活動日和ですね!

球根を傷つけないように丁寧に掘り起こし、葉を切り落としているところ。
ここからさらに球根の状態をみて、より分けていきます。

この日はこんなにたくさんの球根を掘りあげました!
ちなみに、球根の掘りあげをしている最中にあちこちでテントウムシの幼虫を見かけました。
気がつけば、作業している私の足にも小さなお客様が!

こうして一所懸命掘りあげた球根が、また来年の春にきれいな花を咲かしてくれると嬉しいですね♪
ガーデンクラブ参加者はまだまだ少ないですが、
これからさらに活動の規模を大きくしていきたいと考えています。
今月から新たなメンバーも増え、ますます活動が楽しみになりますね~!
みなさんも水曜日の午前中、公園にぜひ足を運んでみてください。
青空の下で活動するガーデンクラブの姿が見れるかも?!
------------------------------------------------------------------
■「有明の丘ボランティア」参加者、大募集中!
現在、公園では「ガーデンクラブ」「そなエリアクラブ」の2011年ボランティアメンバーをまだまだ募集中!
そなエリアクラブは毎月第二土曜日に、ガーデンクラブは第二水曜日に、それぞれボランティア登録ができる説明会を開催しています。
くわしい活動内容・説明会の開催日時などに関してはこちらから!
気になる方は、公園管理センターまでお気軽にお問合せください♪

ケヤキの根元を鮮やかに彩っていたチューリップも咲き終わり、来年また花が咲くように球根を大事に残しておきます。
この日は快晴に恵まれ、風が涼しく、本当に気持ちのよいお天気でした(*^^*)まさに絶好の活動日和ですね!

球根を傷つけないように丁寧に掘り起こし、葉を切り落としているところ。
ここからさらに球根の状態をみて、より分けていきます。

この日はこんなにたくさんの球根を掘りあげました!
ちなみに、球根の掘りあげをしている最中にあちこちでテントウムシの幼虫を見かけました。
気がつけば、作業している私の足にも小さなお客様が!

こうして一所懸命掘りあげた球根が、また来年の春にきれいな花を咲かしてくれると嬉しいですね♪
ガーデンクラブ参加者はまだまだ少ないですが、
これからさらに活動の規模を大きくしていきたいと考えています。
今月から新たなメンバーも増え、ますます活動が楽しみになりますね~!
みなさんも水曜日の午前中、公園にぜひ足を運んでみてください。
青空の下で活動するガーデンクラブの姿が見れるかも?!
------------------------------------------------------------------
■「有明の丘ボランティア」参加者、大募集中!
現在、公園では「ガーデンクラブ」「そなエリアクラブ」の2011年ボランティアメンバーをまだまだ募集中!
そなエリアクラブは毎月第二土曜日に、ガーデンクラブは第二水曜日に、それぞれボランティア登録ができる説明会を開催しています。
くわしい活動内容・説明会の開催日時などに関してはこちらから!
気になる方は、公園管理センターまでお気軽にお問合せください♪
by そなエリアブログ! |
by bousaik
| 2011-06-01 18:45
| 有明の丘ボランティアの活動